タスクビューの非表示化とレジストリ設定

スポンサーリンク

 今回はタスクバーにある[タスクビュー]を非表示にしたいと思います。

タスクバーから

タスクバーを右クリックし出てくるメニューから
「タスクビューボタンを表示」をクリックしチェックを外したら終了です。

[Windowsキー]+[TAB]でタスクビューを表示する事が出来ます。

タスクビュー有り

タスクビュー無し

レジストリで設定

キーHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced
値の名前ShowTaskViewButton
種類REG_DWORD
0 → 無効
1 → 有効

コメント

タイトルとURLをコピーしました