はじめに
近年、投資への関心が高まり、NISA口座を利用して投資を始める人が増えています。 2023年にはNISA口座の累計開設数が1,000万口座を突破し、国民の投資に対する意識が変化していることが伺えます。
楽天証券は、国内最大級の証券会社であり、NISA口座の取扱数も豊富です。 2023年にはNISA口座の開設数が約400万口座と、業界トップクラスの実績を誇っています。楽天証券は、手数料の安さ、取扱商品の豊富さ、使い勝手の良い取引ツール、充実した投資情報など、NISA運用をする上で多くのメリットがあります。
NISAとは?
NISAは、少額投資非課税制度の略称です。NISA口座で得た利益は一定額まで非課税になるため、投資を始めるにはおすすめの制度です。
2024年からNISA制度は「新しいNISA」に拡充されました。 従来のNISA(一般NISAとつみたてNISA)に加え、**「つみたてNISA」と「成長投資枠」**の2種類の口座が新設されました。
新しいNISAの主な特徴は以下の通りです。
- 非課税期間が無期限化
- 口座開設期間の恒久化
- つみたて投資枠と、成長投資枠の併用が可能
- 年間投資枠の拡大(つみたて投資枠:年間120万円、成長投資枠:年間240万円、合計最大年間360万円まで投資が可能。)
- 非課税保有限度額は、全体で1,800万円。 (成長投資枠は、1,200万円。
どちらのNISAを選ぶかは、投資スタイルや目標によって異なります。 つみたてNISAは、長期的な積立投資に適しています。成長投資枠は、個別株投資や短期売買に適しています。
NISA口座を使って投資を始める前に、自分に合ったNISAを選び、投資目標とリスク許容度を明確にすることが重要です。
楽天証券でNISA運用をするメリット
楽天証券でNISA運用をするメリットは以下の通りです。
- 手数料が安い
楽天証券は、業界の中でも手数料が安い証券会社です。NISA口座で取引する際も、通常の口座と同様に低コストで投資できます。
- 取扱商品が豊富
楽天証券は、国内外の株式、債券、投資信託など、幅広い商品を取り扱っています。NISA口座で投資できる商品も豊富なので、自分の投資目的に合った商品を選ぶことができます。
- 使いやすい取引ツール
楽天証券は、使いやすい取引ツールを提供しています。パソコン、スマートフォン、タブレットなど、さまざまなデバイスから簡単に取引できます。
- 投資情報が充実
楽天証券は、投資に関する情報が充実しています。投資初心者向けの解説記事や、市場分析レポートなど、投資に役立つ情報を無料で提供しています。
楽天証券でNISA運用を始める前に
楽天証券でNISA運用を始める前に、以下の準備が必要です。
- 楽天証券の口座を開設する
楽天証券でNISA口座を開設するには、楽天証券のホームページから申し込みが必要です。
- NISA口座の種類を選ぶ
NISA口座には、一般NISAとつみたてNISAの2種類があります。どちらの口座を選ぶか決めましょう。
- 投資目標を決める
投資を始める前に、自分がどのような投資目標を持っているのかを明確にしましょう。目標によって、投資する商品や投資戦略が変わってきます。
- リスク許容度を把握する
投資には、必ずリスクが伴います。自分がどの程度のリスクを許容できるのかを把握しておきましょう。
これらの準備をしっかりと行い、自分に合った投資戦略を立ててから、楽天証券でNISA運用を始めましょう。
おすすめの銘柄と投資戦略
投資の目標やリスク許容度によって、おすすめの銘柄と投資戦略は異なります。以下では、いくつかの代表的なパターンをご紹介します。
つみたて投資枠で1つだけ選択
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド
全世界の株式に分散投資できる
このファンド1本で、先進国・新興国を含む全世界の株式に投資できます。個別株を選ぶ手間や、各地域の個別分析の必要がなく、手軽に国際分散投資を実現できます。
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド | |
---|---|
地域 | 米国:約45% 日本:約5% 先進国(米国、日本除く):約40% 新興国:約10% |
ベンチマーク | MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(円換算ベース) |
銘柄 | 情報技術:15.2% 金融:10.0% ヘルスケア:8.0% |
コスト | 0.1988% |
利回り | 8.98% |
つみたて投資枠で複数の銘柄
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド
- 楽天・日経225インデックス・ファンド
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
全世界の投資国の割合を変更したい場合におすすめです。
楽天・S&P500 インデックス・ファンド | 楽天・日経225 インデックス・ファンド | eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | |
---|---|---|---|
地域 | 米国 | 日本 | 新興国 ・インド:15.8% ・台湾:14.6% ・ケイマン諸島:14.2% |
ベンチマーク | S&P500インデックス | 日経225 | MSCIエマージング・ マーケット・インデックス |
銘柄 | 500銘柄 ・情報技術:20.9% ・金融:9.4% ・ヘルスケア:9.1% | 225銘柄 ・電気機器:26.5% ・小売業:12.5% ・情報・通信業:9.7% | 銀行:15.8% 半導体・半導体製造装置:9.5% テクノロジ・ハードウェア・機器: 8.8% |
コスト | 0.077% | 0.154% | 0.1518% |
利回り | 10.70% | 7.44% | 5.71% |
成長投資枠を使って配当を手に入れる投信信託
- Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)
- iFreePlus 米国配当王(年4回決算型)
- iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型)
将来の資産形成より現在の収入を増やしたい場合におすすめです。
Tracers 日経平均高配当株50 インデックス(奇数月分配型) | iFreePlus 米国配当王 (年4回決算型) | iFreeNEXT 日経連続増配株指数 (年4回決算型) | |
---|---|---|---|
地域 | 日本 | 米国 | 日本 |
ベンチマーク | 日経平均高配当株50指数 | 米国配当王 | 日経連続増配株指数 |
銘柄数 | 日経平均で高配当企業の 50銘柄 | 50年以上増配している 米国企業40銘柄 | 日経で増配している10年以上 増配している70銘柄 |
コスト | 0.10725% | 0.286% | 0.451% |
配当利回り | 3.6% | 2.5% | 2.83% |
配当月 | 1,3,5,7,9,11月 | 2,5,8,11月 | 1,4,7,10月 |
ハイリスクハイリターン
- 楽天・SOXインデックス・ファンド
- 楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド
ITバブルなで半値まで落ちた過去があるがそれでも利回りが大きいSOXや、ベンチャー企業向けのナスダック市場の100銘柄にかけて大きくなる可能性にかけるなど、ハイリスクだがハイリターンを目指すならオススメです。
楽天・SOX インデックス・ファンド | 楽天・NASDAQ-100 インデックス・ファンド | |
---|---|---|
地域 | 米国 | 米国 |
ベンチマーク | SOXインデックス | Nasdaq-100インデックス |
銘柄数 | 米国上場の 主要な半導体関連30銘柄 | 米国のナスダック市場に上場している銘柄のうち、 時価総額の大きい金融を除く100銘柄 |
コスト | 0.176% | 0.198% |
利回り | 12.25% | 18.2% |
まとめ
投資を検討する際は、リスクとリターンをよく理解した上で、ご自身の投資目的に合致するかどうかを判断することが重要です。
投資は自己責任です。 投資を始める前に、しっかりと勉強し、リスクを理解した上で、慎重に判断しましょう。
コメント